頭痛・片頭痛札幌

                           
片頭痛や
肩こりでお悩みの方へ

 

 

 
 
 

 
 
 

 
 

 

こんなお悩み、ありませんか?

 

  • 「脈打つような痛み」
  • 「目の奥やこめかみが痛む」
  • 「吐き気をともなうことがある」
  • 「頭全体を締めつけられる」
  • 「天気や気圧の変化で悪化する」
  • 「光や音に敏感になる」

 

片頭痛で悩んでいました


 

 
 

 
 

 
 
「神経 → 筋肉 → 動作」
本来の順序にそって施術するから、回復が早くなります。
 
 

 

筋肉をほぐすだけでは根本的な改善にならない理由

 
それは“神経の命令”が正しく伝わっていないからです。
 
当院では、神経から回復のルートを整え、本来の動きを取り戻します。
 

 
 

 
痛みの出ている筋肉や関節は、あくまで“結果”でしかありません。
 
その背景には、神経伝達のエラーがあります。私たちは神経回路そのものに着目し、動きの根本を整えます。
 

 
 
一般的な整体では筋肉や関節に直接アプローチします。
しかし、それでは命令の元である「神経」が機能していなければ改善は一時的
 
 

 
 
私たちは“神経のスイッチ”にアプローチすることで、持続的な回復を目指します。
 
 

 


 
まずは、お気軽にご相談ください。
 
お問い合わせフォームはこちら
 
Eメールはこちら(長押しでコピー)
mail@yamaya-therapy.net
 

 
オープン30周年記念キャンペーン実施中
詳しくはこちら
 

 
 
 

はじめまして こんにちは
ヤマヤセラピー札幌センター
山谷と申します。
 

肩こりや偏頭痛
などの症状は、病院の検査では発見されません。
 
何故なら、骨が大きくズレたり椎間板ヘルニアのように飛び出たものでないと検査しても映らないのです。
 
根本的な原因を取り除かないことで、多くの方がつらい症状をくり返しています。

ヤマヤセラピーの施術は、頚椎(首)のズレの矯正はもちろん、骨の周りについている筋肉をゆるめ、左右のバランスを修正し首や背骨の歪みを矯正していきます。
 
その結果、バランスの良い状態になり硬直していた筋肉も自然と柔らかくなっていきます。
 
ぐいぐい押したり、ボキボキしなくても、お体の歪みを矯正することでカラダが元気になります


頭痛・片頭痛でもうダメ!
と悲観する事はありません。


 

適切な施術を行えば回復する見込みはあります。

 

 








基本的には、骨盤が歪み

背骨が歪み

肩の高さが違う

その結果
頭で重心を取ろうとして

結果的に頚椎(首)にズレが起こります。









頭痛3つのタイプ











 




頭痛・偏頭痛の主な症状


  • 頭痛外来や脳のMRIで異常ない
  • 耳鼻科の検査でも異常がない
  • 偏頭痛
  • ズキズキガンガンする
  • 目の奥が痛い
  • 結局、痛み止めの薬だけ



 

 

頭痛・片頭痛の原因はこれだ!症状の謎を解明


 


 

左OR右がいつも凝りやすい謎を解明


 



頭痛・片頭痛のよくある質問


頭痛持ちで困っています。脳外科の検査で異常がない。耳鼻科の検査でも異常がない。薬でなんとかおさえています。
肩こりからは頭痛は起こりません。検査しても異常がない!頭痛の本当の原因は頚椎(首)にあります。
頭を殴られるような痛みがあります。
3大頭痛の一つで、片方の頭や目に激しい痛みが起こり、仕事や生活に著しい影響を及ぼすのがこの「群発頭痛」です。ズキンズキンと脈打つような痛みが特徴です。
薬の使い過ぎによる頭痛と言われました。
頭痛のある人が、頭痛薬やそのほかの痛み止めの薬を使い過ぎることで、かえって頭痛が起きてしまう状態を薬の使用過多による頭痛といいます。
小学5年生の娘が頭痛で悩んでいます。(朝から頭痛と吐き気で起きられない)
当院でも子供の頭痛相談が増えております。病院では起立性調節障害と言われるケースです。仮病でもないし、学校が嫌になったわけではありません。大人同様頚椎を調節してあげると症状が楽になります。
目の奥が痛く頭痛外来で抗うつ剤を処方されてから体調が悪くなりました。
痛み止めを服用しても目の痛みや頭痛が収まらなとき心療内科を紹介されます。ストレスが原因の頭痛なので「うつ病」ですと・・・このような薬を必要としている人には効果がある薬ですが、頚椎が原因の頭痛には必要のないものです。クスリづけになる前に対処しましょう。
後頭部に詰まるような痛みがあります。
この症状も頭痛の一種です。後頭部全体が締め付けられる、圧迫されるような痛みが特徴です。頚椎のつまりが原因のケースもあります。
片頭痛を完全になくすことはできますか?
可能だと思いますが、残念ながらお約束はできません。でも、頭痛の原因を探り対処、改善、予防することで日常生活が楽になります。頭痛がなかった頃の自分を思い出してみてください。
片頭痛が起こると何故か、髪の毛に触れただけなのに頭が痛くなります。
これは頭の神経痛と言われており、頭の血流障害で起こる神経痛です。

どんなことでもご相談ください。

011-707-9700

受付時間 09:00~18:30(月曜定休日)

メールはこちら

お問い合わせ

お問い合わせはこちら

お問い合わせはこちら

症状などのご相談はお気軽にお電話ください。

011-707-9700

受付時間 09:00~18:30(月曜定休日)

頭痛・偏頭痛の症状を早期に改善する方法

札幌駅徒歩3分痛くない無痛整体施術法

ヤマヤセラピー札幌

〒060-0809
北海道札幌市北区北9条西3丁目1-1POWER BLD 札幌駅前4階
(札幌駅徒歩3分)

メールでのお問い合わせはこちら
メールでのお問い合わせはこちら 011-707-9700
メールでのお問い合わせはこちら

お問い合わせはこちら

お問い合わせはこちら

症状などのご相談はお気軽にお電話ください。

011-707-9700

受付時間 09:00~18:30(月曜定休日)

頭痛・偏頭痛の症状を早期に改善する方法

札幌駅徒歩3分痛くない無痛整体施術法

ヤマヤセラピー札幌

〒060-0809
北海道札幌市北区北9条西3丁目1-1POWER BLD 札幌駅前4階
(札幌駅徒歩3分)

メールでのお問い合わせはこちら
メールでのお問い合わせはこちら 011-707-9700
メールでのお問い合わせはこちら

Copyright 2006 ヤマヤセラピー札幌 All right reserved.